先日(2022/11/18)にうえのんEDAXのバージョン0.70bを公開して、合流を考慮した海亀数を計算する機能が追加されました。合流海亀数についてはこのページでざっくり説明しているのですが、今回の記事では数学的にちゃんとした定義をします。よって上級者向けです。前の記事を読 ...
もっと読む
カテゴリ: 数学と自然科学
レーティングのベイズ推定(定石選択連載:1/2回)
【連載企画:統計学による定石選択方法】・第一回:レーティングのベイズ推定(今回)・第二回:定石選択と多腕バンディット問題こんにちは。今回はいつもの方針(分岐数などを参考にする)とは少し趣向を変えて統計学的なアプローチから序盤を考えてみたいと思います。第一 ...
もっと読む
自作問題No1:難しい漸化式(550点)
新しく自作問題シリーズを始めます!内容は数学だったりオセロだったりする初回なのでテンプレ- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -■前提知識Lv1(中学生以下)Lv2(高校数学まで)Lv3(大学教養レベル)Lv4(それ以上)■思考力※Atcoder基準100点(サ ...
もっと読む